SSブログ

絵本のパワー [読書]

芝桜1.jpg
芝桜の季節ですね。

常日頃、自分のことは、
知的で冷静、客観的なものの見方が出来る女
と位置付けている。
いまのところ、どこからも苦情が来ていないので、
おおむね、これでいいのだろうと勝手に安堵している。


知的な人間なので、占いや迷信、言い伝えの類は、
頭から鵜呑みにするような愚かなことはせず、
自分に都合のいい部分だけ、適当に信じることにしている。



というわけで、娘がさほど本好きな人間に育たなくても、
あまり気にしなかった。
隔世遺伝によれば、娘の子供は本好きに決まっている。
そういう思い込みに、わたしはぬくぬくと安住していたのである。



芝桜2.jpg


で、実際に生まれた子は、というと、
あんなに努力して、夜も絵本を読んで聞かせたのに、
と娘がなげくほど、絵本が好きでない、
まるで無視! という子供だったのだ。



計算違いというか、
父親の方の遺伝もあることを失念していたというか、
そもそも隔世遺伝がいい加減な話だったのか、
これには、わたしもがっくりきた。


絵本や本好きが立派な人間になるという保証はないし、
虫好き、石好き、車好き、ママ好きな子に比べて、
それがなんだというのだといわれれば、
なんなんでしょうねえ、と自分でも首を傾げてしまうのだが、
つきつめてみると、
自分が好きなものを好きになってほしい!
そういうことなんですね。



だから、ちびっこたちは本が好きではないとわかって、
さびしい、少し悲しい、という気分なのである。



芝桜3.jpg



昨年、仕事に追われてちびっこたちの誕生祝いを、
すっかり忘れてしまった。
一カ月遅れで、絵本でも送ろうかなとブログにも書いた。



そう、わたしは2冊の絵本を送ったのだ。

世話好きでしっかり者の女の子には、
三世代の大家族が仲良く暮らすというにぎやかで楽しい絵本。
いわむらかずお作の「14ひきのひっこし」(童心社)

14ひきのひっこし










そして小学1年生になったお兄ちゃんには、
いせひでこ作の「ルリユールおじさん」(理論社)

ルリユールおじさん







ルリユールおじさんというのは、
パリに住む手作りの製本をてがけているひとで、
大切にしていた植物図鑑がバラバラになってしまったソフィーが
いろいろな人に教わってここに図鑑を持ち込むと、
ルリユールおじさんが丁寧に修復して、
世界にたったひとつしかない美しい植物図鑑にしてくれる。



製本という手仕事の一つ一つの工程が、
美しい絵と抑制のきいた文章で、しっかりと描かれている。



この絵本を書店で読んだわたしは、涙があふれ出てきて、
感動で胸がいっぱいになってしまった。
この本以外にない、
なにがなんでもあの子にこの本を送ろうと決めた。



本が届いたよという電話がきたとき、
男の子は、もうとっくに電話で無駄話をしなくなったので、
下の女の子のほうが、あれやこれやと報告してくれて、
急に声をひそめると、
「あのね、☆☆君の本には漢字があったよ」



ああ、そうか、小学1年生には難しかったかなあ、
とそのときになって、初めて気がついたのだった。

「でもね、ふりがながついていたから、みんな読めたよ」



ああ、失敗したなあ、あれはむしろ大人の絵本だったな、
自分の思い込みで選んでしまったと反省していると、
つぎに電話に出てきたママが、
「あの本、二人ともすごく気に入ったみたいだよ」
「ルリユールおじさんの話、本を大事にする気持ち、
伝わったかな」
「うん、伝わったみたいだよ。
あれから☆☆は、学校の図書室に通って、
そこにあった絵本を全部読んだんですって」



そう、たった1冊の絵本で、すべてが伝わったのだ。



春休み、ふたりが泊まりにやってきたとき、
駅前の書店で、本を買ってあげることにした。
下の子の絵本はすぐに決まったが、
男の子が決まらない。


そこにある絵本は、全部学校で読んでしまったというのだ。

それなら分厚い本にしようか、
といろいろ探したが、気に入ったものがない。
結局、お兄ちゃんは本を買わずに帰ったのだ。


はてさて、彼はこのさきずっと、
本好きな少年でいてくれるのだろうか。




nice!(25)  コメント(2) 

nice! 25

コメント 2

noel

本当に1冊の本で本好きになることはあります。

私事で恐縮ですが、愚息がそうでした。絵本はそれなりでしたが小学校に入っても読むのはマンガばかり字の本は嫌がっておりましたが、原ゆたかさんの本に出会ってそのシリーズは全部読んでしまうほどになりました。
本好きにはなりましたがアホはそのままです。まあ世の中うまいこといきませんね。
by noel (2010-04-23 09:27) 

かのん

気になってしかたがなくて、「ルリユールおじさん」を購入しました。
何回読んでも、うるっときてしまいます。

by かのん (2010-05-22 01:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。